Lululemon、模倣を理由にCostcoを提訴。販売停止と損害賠償を求める

Lululemonが不法な模倣を理由にCostcoを提訴。ヨガ・ストレッチをする人が写り、アスレジャーブランドのLululemonを取り上げると分かるアイキャッチ画像

アスレジャー(アスレチック+レジャー)アパレルブランドとして、日本でも知られるLululemon(正式社名はLululemon Athletica)。

人気のある者は、時として自身の強みや特徴を真似される。Lululemonは無許可の模倣品を販売しているとして1日、ホールセールクラブのCostcoを提訴した。提訴先は、カリフォルニア州中部地区連邦地方裁判所だ。

<PR>

訴えの内容によると、Costcoのプライベートブランド(PB)である「Kirkland」にLululemonの模倣品があり、またそれがオリジナルとの関係性がある、Costcoはその曖昧さを払拭していない、というのが大枠の趣旨。具体的にLululemonを模倣していると訴えているプロダクトは、スキューバパーカー、ディファインジャケット、ABCパンツなどである。

<PR>


今回の提訴に関しLululemonの広報担当者は、「製品のR&D、デザインに多大な投資を行っているイノベーション主導の企業として、私たちは知的財産権の保護と執行の責任を非常に真剣に考えており、必要に応じて適切な法的措置を講じる」と述べた。

また、Lululemon側の請求は、プロダクトの販売停止に加え、損害賠償請求もしている。請求額は明らかにされていない。

一方、Costco側は声明を発表していない模様だ。

Lululemonは、1998年設立のカナダ企業。23カ国に直営店を展開している。また2007年、Nasdaqに上場した。冒頭で「アスレジャー」という表現があったように、スポーティーでありながら日常使いできるデザインが、好まれる理由となっている。「Align」という本来はヨガ用のレギンスの他、男性向けプロダクトも充実している。

<PR>
【クローゼット整理で臨時収入】ブランド買取ならリクロ

なお、Lululemonは2021年にも、同様の趣旨の訴えをフィットネス関連のPelotonに対して起こした。この際は和解に至り、PelotonのアパレルをLululemonが製作する5年間のパートナーシップ締結で幕を閉じている。

参考文献:
Lululemon files lawsuit against Costco, claims company is selling ‘dupes’ of some of its products(AP)
Peloton shares rise following a partnership with former foe Lululemon(CNN)